





bmtw トレーニングロープ 9m 直径50mm
商品番号 | TG412 |
---|---|
JANコード | 4570016347551 |
品番3 | TG412 |
商品属性1 | 1 |
送料2 : | ※北海道・沖縄は別途送料 |
配送目安 : | 通常、2営業日以内の発送となります |
問合せ : | この商品について問い合わせる |
ヘルプ : | 配送料についてはこちら この商品について問い合わせる よくある質問はこちら |
![]() ![]() |
|
通常価格 | ¥9,990(税込) |
販売価格 |
¥9,990
(税抜 ¥9,082)
|
配送料 | ¥990→送料無料 |
ポイント | 90pt |
販売累計3000本突破!

高重量13.8kg
ハードなトレーニングを想定し、高密度にロープを編み込んでいます。同様のトレーニングロープに比べ、ずっしり重い事が体感できるはずです。
有名アスリートやセレブも愛用。体幹を鍛えてバランスアップ!
健康志向の高いアメリカでは、すでに大人気のトレーニングロープによるトレーニング。綱引きの綱のような太くて長いロープを、両手もしくは片手で振るだけのシンプル5分も続けただけで、心拍数は一気に上がり汗だくに。上半身の筋力と心肺機能をアップし体幹を鍛えたいアスリートには最適のトレーニング法といえます。また、短時間で驚くほどの運動量が脂肪燃焼へと連鎖するため、ダイエットやスタイル維持にも効果的。今、日本でもアスリートから熱い注目を浴びるアイテムです。
縄を揺らすだけの単純動作ながら、超ハードな運動量が、ハンパないトレーニング感!心肺機能や体幹の強化に!
重いロープを振り続けると上半身だけじゃなく、全身が鍛え上げられ達成感が凄いです。

直径50mm、長さ約9mのロープを全身を使って振る事により
全身の筋力・体幹力・心肺機能を向上させます。
設置はとても簡単。ロープの中央辺りにダンベル等の重りを設置し、巻きつけたり、柱に巻きつけるだけでトレーニングができるので、一人でもハードな自主トレが可能に!

設置は簡単!様々なジャンルのアスリートが
大注目のトレーニングロープ
重さ13.8kg、長さ約9mのロープを全身の筋肉を使って動かす事で、体幹を強化し、上半身と下半身の連動を強くします。普段使わないような全身の筋肉もバランス良く鍛える事ができ、心肺機能も向上させます。

握りやすい樹脂加工
ロープの先端は樹脂加工がしているので、握りやすくなっています。
■シングルアーム アップ&ダウン
流行りのトレーニングロープは体幹のサーキットトレーニングなどで使用します。
ボディメーカーのトレーニングロープは太くて重いので、種目が変わるとなりハードになります。
フリップは、下から上へロープを上げる動作なのでこの重量を上げ続けていると、上半身だけではなく全身にかなり効きます。
トレーニング方法は、さまざま
?両手で地面に振り下ろす
もっとも基本的な動作です。ロープをそれぞれ上下に振り下ろすだけ。
ロープの重量分の負荷が腕や上半身にかかりハードです。
■スモールアップ&ダウン、ビッグアップ&ダウン、ワイドアップ&ダウン
?縄跳びのように回す
両手をそれぞれぐるぐると回す方法。ヒジから先だけを回したり、肩から大きく回したり、
回し方によって鍛えられる筋肉も変わります。
■サークル、シングルアームサークル
?地面につけず、左右に振る
床や地面に落とすことがないので、重力の負荷をつねに支えなければならず、かなりハード。
腕や肩、背中の筋力アップに。
■フリップ
?片手で行う
両手での方法を、片手だけで行う。最初は1本、慣れれば2本を持って。高い負荷がかかるハードなトレーニングに。
■シングルアームアップ&ダウン、
?ヒザをついて行う
手の動かし方に加え、下半身の状況も変えることで、さまざまなパーツを鍛えられます。走りながら、ジャンプしながら、など多彩。

半円型フィットネスボールと一緒に
ボールが半球状になった半円型フィットネスボールに乗り、バランスをとりながらトレーニングすることで、よりハードに体幹を鍛えられます。

この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
おすすめ商品


(税抜 ¥2,719)


(税抜 ¥2,719)

(税抜 ¥2,719)

(税抜 ¥5,000)

(税抜 ¥4,800)


(税抜 ¥9,082)
■サイズ:ロープ直径:50mm/ロープ長さ:9m
■カラー:ブラック
■本体重量:13.8kg
■素材:ポリエステル