マルチディッピングスタンド
商品番号 | TM148 |
---|---|
JANコード | 4571406316560 |
品番3 | TM148 |
商品属性1 | 1 |
カラー | ブラック |
送料2 : | ※北海道・沖縄は別途送料 |
配送目安 : | 通常、2営業日以内の発送となります |
問合せ : | この商品について問い合わせる |
ヘルプ : | 配送料についてはこちら この商品について問い合わせる よくある質問はこちら |
![]() ![]() |
|
通常価格 | ¥9,990(税込) |
販売価格 |
¥9,990
(税抜 ¥9,082)
|
配送料 | ¥2,750→送料無料 |
ポイント | 90pt |
様々なエクササイズ・トレーニングが可能なマルチトレーニングツール。
長さ3段階調節可。使用しない時はばらして収納出来ます。
工夫次第で使い方は無限大。大胸筋・上腕三頭筋・三角筋といった上半身の主要な筋肉だけでなく、腹直筋など下半身も鍛えられます。
組み立て簡単で場所を選びません。1m四方の範囲で収まる大きさです。
※滑り止め用マットとして、ラバーマット1×1mのご使用をお勧めします。
・腕を立てて、一度体を支える。
・足をクロスさせて、後ろに軽く曲げる。
・上半身を少しだけ前に傾ける。
・ゆっくりと肘を曲げて上体を下げていく。その姿勢をキープする。
ディップスは自重トレーニングの中でトップクラスの負荷をかけられます。
・スタートポジションから、胸を上げていく。
斜め懸垂とも呼ばれます。腕立て伏せとは逆向きの動作を行います。
足を浮かせて行うと、自身の全体重をかけてトレーニングできます。
吊り下げ用ベルトを用いて行います。一般的な腕立て伏せと異なり、揺れて不安定になるため、さまざまな負荷がかかります。
ハンギングレッグレイズと同様、腰から脚を90度上げたら1秒停止します。
腕立て伏せの状態で水平になり、足を浮かせて腕のみで宙に浮くことができれば上級です!
チンニングスタンドやぶら下がり健康器に付いているようなものと違って、激しいディップスを繰り返しても、全く揺れたり、ブレたりしない優れものです。90kg以上体重がある私が、使用してます。手のひらも痛くなりません、ストレス無いので、病みつきになりました。職場に置いて、1日おきに使用して、胸、三頭、肩でかくなりました。重りつけてさらに頑張ります。ありがとうございました。
------------
以下BODYMAKER担当から回答
この度はご購入いただき誠にありがとうございます。
嬉しいご意見を頂き誠にありがとうございます。
¥8,990 (税抜 ¥8,173)
¥2,990 (税抜 ¥2,719)
¥1,990 (税抜 ¥1,810)
¥9,490 (税抜 ¥8,628)
¥9,990 (税抜 ¥9,082)
¥3,990 (税抜 ¥3,628)
¥2,490 (税抜 ¥2,264)
¥2,990 (税抜 ¥2,719)
¥5,490 (税抜 ¥4,991)
¥2,490 (税抜 ¥2,264)