製品についてのご注意

トレーニング機器について

※全ての製品におきましてご使用前には、そのつど各部のボルトのゆるみや破損・損傷・変形等の異常が生じているパーツがないかどうか検品して下さい。もしも何らかの不具合があれば使用せずに当社までご連絡下さい。そのままご使用されますと重大な事故を起こす恐れがあります。
※ワイヤーを利用したトレーニング機器につきましては、ワイヤーは消耗品の為、耐荷強度は徐々に劣化していきます。
 使用中にワイヤーが切断した場合、重大な事故を起こす恐れがありますので使用頻度によって異なりますが目安として約半年ごとに取り替えて頂くことをお薦めします。
※製品本来の使用目的以外には、絶対にご使用にならないで下さい。
※製品の塗装(メッキ、アルマイト処理など)は、その特性上、永久的なものではなく、使用に伴い徐々に剥がれたり、経年によって風合いが変化することがあります。また、使用開始時には、表面に残った色素や汚れが手や衣服などに付着する場合がございます。
 さらに、強く擦ることで色移りが生じる可能性がありますので、お取り扱いには十分ご注意ください。

海外からの直輸入品は当社の製造、管理の下に製作され荷扱いにも十分な配慮を行っておりますが、出入国時の取扱い、組立検品や移動の都合から小さな傷などが見られる場合がございます。
なお、部品の形状は一定ではないため梱包は部品形状に合わせて行っております。
これらは商品本体に問題がなく、搬送中に付いた汚れ、凹み、傷や破れ、内袋の破れ、または商品に多少の擦れ跡等ある場合がございます。
商品不具合ではございませんのでこれらを理由とした返品、交換対応は承りかねます。

<ジムユースマシンについて注意事項>

・簡易工具のみ付属しております。(スムーズな組立にはラチェットやモンキーレンチ等をお客様でご用意願います)
・配送時の商品の受け渡しは玄関先までとなります。
・組立はお客様ご自身で行っていただきます。
・組立には危険が伴いますので必ず2名以上で十分注意して組立を行ってください。
・組立の際には一通りのボルト及びナットを工具を使わず「仮止め」にて組み上げていただき、ボルト及びナットが全てセッティングされた後に工具を使用して土台もしくは下部分より「本締め」を行って下さい。
・出張組立てご希望の場合は別途見積もり致します。
・お届けした製品に万が一、初期不良および欠品等があった場合、部品などのお届けに2~3日ほど日数がかかりますのでご了承ください。
・お届けより7日間を経過した場合のクレーム等は、お受け致しかねます。(ご到着後7日以内に商品のご確認をお願いします)
・一度、組立を行った商品の返品は一切お受け致しません。
・お客様ご自身で当製品を改造された場合はいかなる理由があっても返品・交換・対応はお断りをしております。
・改良等により、予告なく商品の形状、色、仕様が変更する場合がございます。
・本商品はかなりの重量がある為、海外、国内を含め運送中に製品や箱の細かい傷や擦れはクレーム対象外とさせていただきます。予めご了承くださいませ。
・箱から出したばかりのベンチシートは、輸送時の負荷でシートパッドに若干の変形やシワが見られる事がございます。
 こういった僅かな変形やシワは箱から出してしばらく時間が経過すれば自然に消えていきます。
・パーツ内部に加工過程で使用する砂鉄が残留するケースがございますが、使用には影響ございません。不良ではございませんので安心してご使用ください。(はじめの組み立ての際に砂鉄がこぼれ落ちるケースがございますので、予めご了承下さいませ。)

<ホームユースマシンについて注意事項>

・当製品は家庭用の為、不特定多数の方がご使用になられるスポーツジム・道場・会社等でのご使用は出来ません。なお、家庭用以外でお使いの場合は、保証の対象なりません。予めご了承ください。
・簡易工具のみ付属しております。(スムーズな組立にはラチェットやモンキーレンチ等をお客様でご用意願います)
・配送時の商品の受け渡しは玄関先までとなります。
・組立はお客様ご自身で行っていただきます。
・組立には危険が伴いますので必ず2名以上で十分注意して組立を行ってください。
・組立の際には一通りのボルト及びナットを工具を使わず「仮止め」にて組み上げていただき、ボルト及びナットが全てセッティングされた後に工具を使用して土台もしくは下部分より「本締め」を行って下さい。
・出張組立てご希望の場合は別途見積もり致します。
・お届けした製品に万が一、初期不良および欠品等があった場合、部品などのお届けに2~3日ほど日数がかかりますのでご了承ください。
・お届けより7日間を経過した場合のクレーム等は、お受け致しかねます。(ご到着後7日以内に商品のご確認をお願いします)
・一度、組立を行った商品の返品は一切お受け致しません。
・お客様ご自身で当製品を改造された場合はいかなる理由があっても返品・交換・対応はお断りをしております。
・改良等により、予告なく商品の形状、色、仕様が変更する場合がございます。
・本商品はかなりの重量がある為、海外、国内を含め運送中に製品や箱の細かい傷や擦れはクレーム対象外とさせていただきます。予めご了承くださいませ。
・箱から出したばかりのベンチシートは、輸送時の負荷でシートパッドに若干の変形やシワが見られる事がございます。
 こういった僅かな変形やシワは箱から出してしばらく時間が経過すれば自然に消えていきます。
・パーツ内部に加工過程で使用する砂鉄が残留するケースがございますが、使用には影響ございません。不良ではございませんので安心してご使用ください。(はじめの組み立ての際に砂鉄がこぼれ落ちるケースがございますので、予めご了承下さいませ。)

<部品販売について注意事項>

・他社製品との互換性はございません。
・弊社製品のご購入者以外への販売はお断りさせて頂いております。
・生産中止などの理由によりご購入できない場合もありますので、あらかじめご了承願います。
・品質向上の為、商品仕様は予告なしに変更される場合がございます。また、量産品ではないため、塗装、規格、色(風合い)などの仕様が従来商品と異なる場合があります。
・荷扱いにも十分な配慮を致しておりますが、量産品ではないため、小さなキズ、汚れなどが入る場合がございます。ご了承の上ご購入よろしくお願いいたします。
・部品は基本、簡易梱包での発送となります。

商品の色について

生産時期やサイズにより多少の色の違いが生じる場合がございます。 また商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう調整しておりますが、お使いの環境により実際の商品と色味が異なる場合がございます。

ウェア、アパレルのサイズについて

ウェア製品及びその他のアパレル製品については、基本商品ページ掲載のサイズ通りとなります。
ただし同じサイズ表記でも素材、デザインにより着用感は異なります。
製造工程の都合、また商品生地の特性により約1.0-2.0cmの誤差が生じます。
これは許容範囲となり不具合ではございません。

シューズ、サンダルについて

同サイズであっても実寸はデザインにより異なります。
また履き方によっても個人差がございますのでサイズ表記はあくまで目安となります。
改良のため入荷時期により商品仕様及び外観は予告なく変更される場合がございます。

サウナスーツのお手入れについて

品質保持のため洗濯するときは裏返して弱い手洗いを行ってください。洗濯機は避けてください。
乾かすときは日陰の通気性が良い場所に吊るしてください。
素材の都合上、開封時に特有の臭いがありますが時間の経過とともになくなります。

天然皮革製品についてのご注意

本革製品には、天然皮革特有の傷やシワ、色ムラ、血筋(血管の痕)などが見られる場合があります。これらは不良ではなく、天然素材ならではの個性・風合いとしてご理解ください。
※使用後は汗や湿気を拭き取り、風通しの良い場所で保管してください。
※革表面には市販のレザーコンディショナーやオイルで定期的なお手入れをおすすめします。
※直射日光・高温多湿を避け、カビや劣化を防ぐようご注意ください。

合皮の商品について

商品によってはしわが付きやすく、畳みジワ、折りジワなどが強く出る場合がございます。
合皮皮革の特性上、やや臭いが強く感じられる場合があります(臭いを取るためには紫外線の消臭、殺菌効果を使う方法があります)
革製品は直射日光を避ける必要があるので、天気がよく少し風がある日に陰干しすることが効果的です。
合成皮革は一定の使用期間で表面の剥離や劣化が起きます。この現象を『加水分解』といい避けることができない現象であり復元することはできません。
他の革製品やビニール製品などと長時間密着させると、貼り付きや色移りの原因となります。

ターポリンの商品について

生地の特性上、ターポリンは折り目が完全に消えることはありません。
完全防水の商品ではございません。
素材特性上、温度変化により軟度が変化します。極度の温度変化が起きた場合、生地の圧着部に亀裂が入る可能性があります。
洗濯機や乾燥機は絶対に使用しないでください。濡れた場合はよく乾かしてからご使用ください。
長時間バッグ内に物を入れた状態にしておくと、型移りや折り目がつく可能性があります。
また、衣類などの染色加工を施している物は摩擦や長時間の密着により色移りする可能性があります。

裏起毛の商品について

素材の特性上、使用や洗濯時の摩擦により内側の起毛部分から毛羽が落ちてプリントや他のものに付着することがあります。
ご使用初期は毛羽が抜けやすく肌や他の衣類などに付着することがあります。
ご使用前にまずコロコロをかけ無駄な毛羽を取り除くことをおすすめいたします。
洗うときは事前に無駄な毛羽を取り除いてから裏返しにしてネットに入れて優しく手洗いしてください。
また、濃淡差があるインナーとの重ね着には注意してください。
毛羽が付いた場合は、コロコロなどで取り除いてください。
毛羽が目立つ場合は白い起毛には白のインナー、黒い起毛には黒のインナーを着用すれば毛羽が目立たなくなります。

プリント商品の洗濯について

プリントされている商品は商品を裏返しにして洗濯ネットに入れることをおすすめします。
洗濯機内でほかの衣類と擦れて摩擦が起きることでプリント部分が剥がれやすくなります。
脱水が終わった後は放置せずに早めに干してください。
脱水が終わって濡れたまま放置するとプリントが密着している場合、水分がなくなるとくっつきやすくなります。
乾燥機を使わないことでもプリントが長持ちしやすくなります。
乾燥機は摩擦が起きるほか、高温での乾燥処理によってもプリントを剥がれる原因となります。
また使用頻度や経年劣化の影響でプリント部分が色落ち、割れや剥がれてくることもあります。

昇華プリントの商品について

昇華プリントによりデザインを生地にプリントしている商品は以下をご注意ください。
淡色衣類と一緒に洗うのは避けてください。
色落ち、縮みの原因となるため漂白剤、乾燥機のご使用は避けてください。
強く摩擦させたり、アイロン、濡れたままでの重ね置きは色移りの原因となります。
洗濯するときは裏返して洗い、直射日光を避けるため裏返して干すことをおすすめいたします。
高温となる場所には置かないでください。
※本製品は昇華プリント技術によりデザインを生地にプリントしております。お取り扱いの際には以下の点にご注意ください。
・淡色との共洗いはお避けください。
・色落ちや縮みの恐れがありますので漂白剤・乾燥機のご使用は避けてください。
・また強く摩擦させたり、アイロン、濡れたままでの重ね置きは色移りの原因となります。
・摩擦を防ぐため裏返して洗い、直射日光を避けるため裏返して干すことをオススメしています。
・高温になる場所に放置しないでください。
・生地縫い合わせ時は伸ばしながら縫製しており、伸ばした部分は表から白く見えており、
 昇華プリントの特性に基づく自然な現象となります。

プレート、シャフトについて

<ラバープレート・ハンマートーンについて>
・他メーカー製品とは互換性が無い場合が御座います。
・お届けした当初はラバーの匂いがします。部屋の換気をこまめに行っていただくか、室外へさらして頂きますと数日間で匂いは緩和されます。
・KG表記は呼称のため若干の誤差があります。
・商品の画像はイメージです。
・ラバーのロゴプリントはイメージです。製品のロゴにプリント処理はされておりません。
・生産の都合により予告なく色・形状・デザインが変わります。
・ラバープレートの表面はシリコンオイルを塗布して仕上げております。
オイルの性質上、ホコリや汚れが付着しやくなりますので、プレートの表面に汚れがあった場合、水もしくは中性洗剤で拭き取って頂きますよう宜しくお願い致します。
・ウエイトリフティング用プレートではありませんので投げ落とさないでください。

<バーベルシャフトについて>
・他メーカー製品とは互換性が無い場合が御座います。
・トレーニング後は必ずシャフトからプレートを外してください。プレートの重量によって、シャフトに歪みが生じる場合がございます。
・ウエイトリフティング用シャフトではありませんので投げ落とさないでください。
・KG表記は呼称のため若干の誤差があります。

<高精度プレートについて>
・モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。
・お客様計測による製品誤差及び保管時及び配送時についた汚れ、傷や塗装ムラは商品交換対象外です。
・プレートはダンボール箱と内袋で梱包されていますが、海外輸入品で長時間かけて運搬されている為、ダンボール箱の汚れや凹みや傷や破れ、内袋の破れ、商品に多少の擦れ跡等ある場合があります。その点ご了承下さい。
・新品プレートは使用に支障をきたさない範囲での多少の汚れ、擦れ跡、ゴムのバリなど金属コアの継ぎ目及びボルト部分のグリス滲みが見られる事があります。
・お客様計測による製品誤差及び保管時及び配送時についた汚れ、傷や塗装ムラは返品・交換対象外です。
・0.5~5kgはサイズチェンジプレートです。サイズチェンジプレートのみご使用の場合、床に落とさないでください。

<バーベルシャフト用カラーについて>
・お使いいただくシャフトの太さを必ずご確認ください。
・ご使用前に固定されていることを必ずご確認ください。
・プレートを付けたシャフトを縦にして、負荷がかかるような使用はしないでください。
・重量や寸法の表記は目安となります。若干の誤差が出る場合がありますのでご了承ください。
・仕様・デザインは改良のため予告なく変更することがあります。

ボクシングリングについて

1.安全性について
・飛び跳ねるなどの行為は、構造に過度な負荷がかかり、破損やゆがみの原因となる可能性があります。
・大人数で同時にリング内に乗ると、床板やフレームが損傷する恐れがありますのでご注意ください。
 ※安全のため、推奨人数は2~3人までとしてください。
・組立時は、すべてのネジ・ボルトが確実に固定されていることを必ずご確認ください。

2.設置場所について
・平坦で安定した床面に設置してください(※屋外での設置は避けてください)。
・直射日光や湿気の多い場所では、フレーム、板やマットの劣化が早まる可能性があります。

3.定期点検
・ロープのたるみ・損傷、カバーやパッドの破れなどがないか、定期的に点検してください。
・ベニヤ板にゆるみ・反り・割れが見られる場合は、速やかに交換または補修を行ってください。

4.その他の注意
・リング内でのスパーリングや打撃練習中は、常に監督者が立ち会うことを推奨します。
・マット表面には滑りにくい素材を使用していますが、水や汗により滑りやすくなる可能性があります。定期的な清掃を行ってください。

マットについて

・商品の特性上、重量及び出来上がりサイズには若干の誤差があり、個体差がございます。
・お届けした当初はラバーの匂いがします。部屋の換気をこまめに行っていただくか、室外へさらして頂きますと数日間で匂いは緩和されます。
・マット生産工程において成型後、金型から製品を取り出すために剥離剤(オイル成分)を使用しており、滑りやすくなっています。転倒防止のため、家庭用の洗剤やぬるま湯で剥離剤を拭きとってからご使用頂くようにお願い致します。
・マット撤去後、床をきれいするために、界面活性剤(乳化剤)を使うことをお勧めします。
・ジム・道場の設置はお気軽にご相談ください。お見積もりします。
・本製品は他社製マットとの互換性を保証しておらず、ジョイントできない場合がございます。
・マットの仕様は製造時期やタイプによって異なる場合があり、ジョイントが合わないことがございます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
・同じ商品であっても、商品の特性上、製造時にわずかな個体差が生じる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

電池を使用した商品について

・水に濡らしたり、湿気の多い場所やバスルームで使用しないでください。故障の原因となります。
・本体を分解したり、電池を取り外したりしないでください。故障や事故の原因となります。
・本体をぶつけたり、落としたり、投げたりしないでください。
・本来の目的以外では使用しないでください。
・内蔵電池の処分につきましては、各自治体の廃棄区分に従ってください。
・使用中に異常音・振動・過熱などの異常が発生した場合は、直ちに使用を中止してください。
・電池は保管中にも放電します。過放電を防ぐため、半年~1年ごとに満充電を行ってください。
 過放電状態になると、電池の寿命が著しく短くなる可能性があります。
・付属の電池はテスト用(保証対象外)です。開封時点で、すでに寿命が近づいている、または寿命が短くなっている場合がございます。