BODYMAKER | プロテイン
 
プロテインとは
筋肉をつけるために、ボディビルダーとか、スポーツ選手などが飲んでいるというイメージが強いかもしれませんが、プロテインとは、全ての人に必要なたんぱく質が効率よく摂取できる食品のことです。
肉類などにも多くのたんぱく質は含まれていますが、脂肪分などの他の栄養素も多く含まれる場合が多く、たんぱく質を摂る為に肉類を多く食べると、脂肪分も多く摂ってしまう結果になることがあります。たんぱく質が多く含まれていて、低カロリーな食品もありますが、プロテインはその部分を考えて作られた食品になるので、たんぱく質を摂取したい方にはおすすめです。
プロテインの必要性
人間の身体を作っている成分で水の次に多いのがたんぱく質になります。筋肉だけではなく、皮膚や爪、髪の毛などもたんぱく質から作られます。つまり、プロテインは人間の身体にとって重要な栄養素であるたんぱく質を摂取するための食品として、筋肉を付けたい人限定のものではないということになります。
プロテインの利点
一般的にたんぱく質は消化しにくく、身体に吸収されるまでに時間がかかるそうです。その点、プロテインは消化・吸収しやすい状態に作られているため、胃や腸への負担も少なく、比較的短時間で身体の組織に栄養が届きます。
調理についても、肉類などの場合は料理する必要がありますが、プロテインなら水に溶かして飲めるので、簡単に栄養補給ができます。
ホエイプロテインとは
牛乳の中に含まれるホエイタンパク(乳清タンパク)という成分を抽出したものになります。このホエイは人体に必要な必須アミノ酸を全て含んでいて、1 時間から2 時間で体に取り込まれるといわれており、運動直後の摂取は特におすすめです。
 
 
レモン風味のスポーツドリンク感覚で飲める爽やかな喉越し。
 
1回飲みきりの22gパックもあり、清潔に持ち運び可能で女性にもおすすめ。
 
 
 
 
「アレスホエイプロテイン」を飲んだ選手のご感想
 - 皇治選手
 これはもう革命的やで、トレーニングにこれごと持っていけるから楽ちんやし手間がかからん。いちいち粉まみれになる必要ないし、この柄なら超モテるで。みんな買ってね~
 - 児玉大紀選手ベンチプレス- 世界ベンチプレス選手権大会で日本が世界に誇るベンチプレッサー 
 国際パワーリフティング連盟の殿堂入り
 世界で唯一フルギアとノーギアの二冠
 世界で唯一体重の4倍のベンチプレスを挙げることが出来る- 毎朝飲むようになってベンチプレスの調子も良く、水を入れて少し振ればすぐに溶けるのでありがたいです。 
 また、味も申し分なくサッパリとして美味しいです。
 - レッツ豪太選手総合格闘技- 総合格闘技道場コブラ会所属 
 グラジエーターウェルター級初代王者
 パンクラスウェルター級(77㎏)第7代王者
 ストライカーウェルター級第2代王者- レモン味であっさりしてておいしいしめっちゃ飲みやすいです!! 
 これはおすすめです。
 - 久野圭一選手フィットネス- レモン味の爽やかなフレーバーのWPCです。薬でなく、たんぱく質を多く配合した栄養補助食品です。 
 アスリートから一般の方まで是非どうぞ!
 - シレーナ選手フィットネス- 2016 
 ・NPC Florida Naples Classic Bikini Open 準優勝
 ・NPCJ World Leggends Classic 優勝
 2017
 ・WBFF ASIA 優勝 日本人初プロカード取得
 ・WBFF WORLD in LONDON 出場- 昔から甘いプロテインシェイクが嫌いで、いつの間にか飲まなくなりました。 
 今回ボディーメーカーさんが出されたプロテインは、レモン味でスッキリ飲みやすく、トレーニング後や朝一の喉に物が通りにくい時間でも、美味しくたんぱく質を摂取することができます。
 この時代、海外から買われる方も多いですが、やっぱり日本製は一番信用できますし、普通のプロテインの様に粉っぽい味がしないため、本当にオススメです!
 - 大沢宏晋選手ボクシング- 前WBOアジアパシフィックフェザー級チャンピオン 
 第42代 OPBF東洋太平洋フェザー級チャンピオン- レモンだから酸っぱい感じなのかなと思ったらすごい甘さもありスッキリとした味なので美味しく頂けました^_^ 
 - 沖美伶選手キックボクシング- TEAM ONE属 
 PETER AERTS SPIRIT KANSAI vol.2 優勝及び最優秀選手賞
 K-1甲子園女子(ワンマッチ)KO勝利
 2018年第1回ジャパンアスリートカップ(高校女子の部) 初代チャンピオン
 第33回全日本空手道選手権大会 一般女子クラス軽中量級 準優勝- 自分はプロテインがあまり好きじゃなく、ほかのプロテイン飲んだことありますが全部飲み干すことができませんでした!! 
 でもBODYMAKER様のプロテインは飲みやすくてとても良いです!!
 プロテインが苦手な方でも飲めると思いました!!
 - 山本直樹選手K-1 スーパーフェザー級- 優弥道場&Fighting Clinic所属 - あっさりとしていて飲みやすい。練習後に最適です!! 
 - 目黒翔大選手K-1 アマチュアMVP スーパーフェザー級- 優弥道場&Fighting Clinic所属 - レモン味でさっぱりしてて後味が良くおいしいです。 
 - 篠原広耀選手K-1 バンタム級- 優弥道場&Fighting Clinic所属 - 水でさっぱりおいしく飲めるのでいいです。 
 - 小島卓也選手K-1アマチュア- 優弥道場&Fighting Clinic所属 - 練習後にはレモン味であっさりなのでさっぱりしてて美味しいです。 
 - 渡邊俊樹選手K-1 ウェルター級- 優弥道場&Fighting Clinic所属 - レモン味であっさりしてて練習後にも飲みやすい後味が良かったです。 - 雄人選手K-1 クルーザー級- 優弥道場&Fighting Clinic所属 - 練習中でも飲みやすいです。プロテインのレモン味はあっさりしていました。 
 - 櫻井梨華子選手K-1女子バンタム級- 優弥道場&Fighting Clinic所属 
 第3回・第5回K-1アマチュア全日本大会 チャレンジ女子Bクラス -55kgトーナメント優勝- レモン味なのであっさり飲みやすい味でした。 
 - 冨田大樹選手ボクシング- 堺東ミツキボクシングジム所属 
 2016年度全日本ミニマム級新人王- レモン味でスッキリと飲みやすいプロテインです! 
 水を混ぜて飲んでも美味いですが、牛乳を混ぜて飲むと過去1番で美味いです!
 手軽に美味しくタンパク質を摂取できるので、本当にオススメです!
 - 此村 勇選手ボクシング- 堺東ミツキボクシングジム所属 - 粒子も細かく水に溶けやすいので玉にならずにスッと飲めます。 
 味もレモンが爽やかで飲みやすいです。
 - 山本優弥代表優弥道場&Fighting Clinic- K-1 WORLD MAX 2009世界トーナメント第三位 
 K-1 WORLD MAX 2009・2011日本トーナメント準優勝
 第23代全日本ウェルター級王者
 2001全日本新空手K-2軽量級王者- 美味しいのでトレーニング後にみんなで飲んでいます。 
 あっさりしているので甘いのが嫌いな人も飲みやすいと思います。
 スポーツドリンク感覚で飲めるのでオススメです。
 - 住村竜市朗選手総合格闘技- TEAM ONE所属 
 第9代DEEPウェルター級王者
 淡路島スポーツ親善大使
 全日本アマチュア修斗選手権ミドル級優勝
 プロ修斗ミドル級新人王トーナメント準優勝
 Pancrase vs DEEPのメインではジョイボー・フレドリック選手を40秒KO。
 RIZIN.12では元UFCファイターのストラッサ―起一選手と対決。- 今までプロテインはあまり飲んだことがありませんでした。 
 このプロテインはレモン味でサッパリして美味しかったです!
 水に溶けやすいので練習の後はとても飲みやすかったです!
 - 脇田将士選手ボクシング- 堺東ミツキボクシングジム所属 - こちらの商品はレモン味のプロテインですごくあっさりしていて美味しかったです! 
 これなら練習が終わってすぐにリカバリーができそうです。
 - 奥田朋子選手ボクシング- 堺東ミツキボクシングジム所属 - 口にした瞬間、「美味しい!!」と大声で叫んでしまうほどでした。 
 シェイカーに水を入れ一緒に振ると、ダマにならずにすぐに溶けて、今までのプロテインのイメージを良い意味で壊してくれました。
 スッキリとした爽やかなレモン風味と、酸っぱすぎずほのかな甘みが混じり合い、絶妙な口ざわりでした。
 ドロっとしていないところも魅力です!
 - 島川大器選手ボクシング- 堺東ミツキボクシングジム所属 - (^O^)水や牛乳などに溶かしてお飲みください。 
 え!レモンに牛乳いれるん!?
 て思ったけどシェイカー使って試してみたら激ウマ!
 まろやかな口当たりで甘いレモンミルクセーキのようでした。
 小腹がすいた時のおやつ代わりにもいいね笑
 水で飲む時は150mlより300mlでスポーツ飲料テイストにして飲むのが僕は好み('▽'*)
 おいしいだけじゃなく良く冷えた水でもすんなり溶けるので最高すぎです!!
